・お車の方は出航30分前までにお越しください。繁忙期は混雑の為、余裕をもってお越し下さい。
・連絡バスは、神戸側・高松側とも、フェリー発着時刻に接続するよう運行していますので、安心してご利用下さい。
・三宮駅前のバス停は、※00:30発のバスのみ、「ミント神戸9番」に変更となりました[ くわしく ]
・フェリーの発着時刻は見込みです。気象・海象などの影響により遅れる場合があります。
・フェリーの発着時刻は旅客乗降口のドアクローズ/オープンの見込時刻です。
・欠航便のご連絡は、ホームページ・SNSの他、
公式アカウントでもいたします。
またご予約のお客様には、ご登録の携帯番号へ、ショートメッセージで直接ご連絡差し上げます(※SMSの設定が受信拒否の場合は受信できません。ご注意ください)。
◆対象 ・・・ 一般・同乗旅客、普通車、軽自動車
◆料金 ・・・ 大人 +500円、小学生 +250円
中学生は、「ネット予約」なら小学生料金(250円)になります。
※土休日ダイヤの場合は、土休日ダイヤ料金も必要です
※ただし、往復券の場合は「行き」のみ加算。
行きが深夜便以外で、帰りのみ深夜便となる場合は不要です。
◆対象 ・・・ 一般・同乗旅客、普通車、軽自動車
◆料金 ・・・ 大人 +500円、小学生 +250円
中学生は、「ネット予約」なら小学生料金(250円)になります。
※深夜便の場合は、深夜料金も必要です。
※ただし、往復券の場合は「行き」のみ加算。
行きが土休日ダイヤ以外で、帰りのみ土休日ダイヤとなる場合は不要です。
※お盆など、一部繁忙期は平日でも、土休日ダイヤの対象となります[ くわしく ]
◆夜行便、土休日ダイヤをご利用の方は追加料金が別途必要
◆ネット割利用OK(表内の赤字の金額)
一般旅客 |
種別 |
片道 |
往復
(7日間有効) |
大人 |
1990
[ 1890 ] |
3790
[ 3590 ] |
U25割※2 |
1890 |
3690 |
中学生 |
1890
[ 950 ] |
3690
[ 1800 ] |
小学生 |
1000
[ 950 ] |
1900
[ 1800 ] |
乳幼児 |
無料※3 |
無料※3 |
※1赤字の金額は、ネット割を適用時の金額(ネットからのお支払時に自動適用)です。
※2中学生以上で25才以下なら利用可能。年齢確認書類を窓口にご提示(18才以下は不要)ください(大人運賃の「ネット割」の方がお得です)。
※3幼児は、大人1名につき1名無料、2人目から小学生料金です。乳児(0才)は全員無料です。
今人気のセット券 |
 |
神戸から手軽に徒歩乗船、高松からはお得料金のレンタカー。
団体・障害者割引を見る
団体割引運賃 |
種別 |
片道 |
往復
(7日間有効) |
大人 |
1800 |
3600 |
学校団体(※)
(中学生以上) |
1400 |
2800 |
小学生団体 |
900 |
1800 |
・1人あたりの運賃です。
・割引適用は、同一行程・目的で移動する15名以上のグループで、かつ同じ便を利用する場合に限ります。
・電話でお問合せ下さい。ネット予約はできません。
※学校団体のお客様は、電話お問合後に予約センターより送信する「団体申込書」に、学校長印を押印してご返送下さい。
障害者割引運賃 |
種別 |
片道 |
往復
(7日間有効) |
大人 |
1600 |
3200 |
小学生 |
800 |
1600 |
※窓口へ、手帳もしくはミライロIDの画面をご提示ください。
※第2種は本人のみ、第1種は介護者1名分も含めて適用。療育手帳の場合「B判定は第2種、A判定は第1種」に分類、精神障害者保健福祉手帳の場合「2級と3級は第2種、1級は第1種」に分類。
※車両に対する障害者割引はありません。
※他の割引との併用はできません。
※くわしいご予約方法は、[ コチラ ]をご覧ください。
◆「6.0m未満の乗用車」の運賃です。
◆「燃油サーチャージ」が別途必要です。[ くわしく ]
◆夜行便、土休日ダイヤをご利用の方は追加料金が別途必要です。
◆表内の赤字の金額は、ネット割を適用時の金額(ネットでのお支払時に自動適用)です。
|
種別 |
片道 |
往復
(7日間有効) |
普通車 |
4990
[ 4740 ] |
9980
[ 9480 ] |
軽自動車 |
4990
[ 4740 ] |
9980
[ 9480 ] |
燃油サーチャージ |
期間 |
片道 |
往復 |
25年1月1日~3月31日 |
+1130 |
+2260 |
4月1日~6月30日 |
+1240 |
+2480 |
乗船券の決済から乗船までの間に、燃油サーチャージの額が変更となった際の取扱
・乗船予約を変更しない場合
差額調整は行いません。
・予約をキャンセルし新しく取直す場合
既に決済した料金をキャンセルし、変更を行う日に有効な額の燃油サーチャージを適用いたします。
・一部使用済みの乗船券を変更する場合
差額調整は行いません。
◆下表は、旅客(運転者)の運賃は含みません。「旅客」運賃表の金額が別途必要です。
◆ネット割(赤字の金額)は、旅客運賃のネット割と併用OK
◆サイドカー、三輪車は除きます。お電話にてお問合せください。
種別 |
片道 |
往復
(7日間有効) |
バイク |
126cc以上 |
2000
[ 1900 ] |
4000
[ 3800 ] |
125cc以下 |
1500
[ 1430 ] |
3000
[ 2860 ] |
自転車 |
500
[ 480 ] |
1000
[ 960 ] |
◆車両を連結したものや積荷等が車体の前後に突出している場合には、その状態の全長に対する運賃を申し受けます。
◆「燃油サーチャージ」が別途必要です。
◆幅2.5mを超える車両は、0.25mを超えるごとに「増幅料金(下表、車長に応じた運賃の10%で、1円単位は切上)」が別途必要です。詳しくはお問合せください。
【例】車長12m未満、車幅2.99mの増幅料金は、(23,760円 × 10%) × 2 => 4,760円
|
車長 |
片道 |
3m未満 |
5,920 |
3m~4m未満 |
7,960 |
4m~5m未満 |
9,890 |
5m~6m未満 |
11,840 |
6m~7m未満 |
13,880 |
7m~8m未満 |
15,810 |
8m~9m未満 |
17,850 |
9m~10m未満 |
19,800 |
10m~11m未満 |
21,850 |
11m~12m未満 |
23,760 |
12m~13m未満 |
25,710 |
13m~14m未満 |
27,660 |
14m~15m未満 |
29,610 |
15m以上は1m増す毎に |
+1,950 |