栗林公園
江戸時代から残る回遊式の日本庭園で、ミシュラングリーンガイドや日本庭園ランキングでも高い評価を誇ります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 香川県高松市栗林町1-20-16 |
開園時間 | 年中無休、最大05:30~19:00まで [ 詳しい開園時間を見る ] |
車 | 高松のりばから約15分 |
徒歩 | 高松のりばから無料送迎バスでJR高松駅に到着後、ことでんバスで「栗林公園前」へ。 |
電話 | 087-832-3379 |


栗林公園は元々、16世紀後半、地元の小豪族・佐藤氏が持つ小さな庭だったと言われています。17世紀の関ヶ原の戦い以降、高松城に移り住むことになった讃岐の生駒氏は、家臣・西嶋八兵衛に治水事業を行わせ、その一環で現在のような大きな日本庭園に生まれ変わりました。
庭園内では、6つの池と13の小高い築山からなる美しい自然景観が再現され、ウメ・ハナショウブ・ツワブキ・スイレン・サザンカなど、季節によって異なる花々が庭園を彩り、四季の移り変わりが見事に表現されています。
『ミシュラングリーンガイド』では堂々の最高ランク3つ星を獲得したり、アメリカの『Japanese Garden Journal』の日本庭園ランキングでも3位に選ばれるなど、海外からの評価も非常に高い施設です。
ギャラリー



