平素よりジャンボフェリーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、昨今の燃料価格の高騰を受け、これまで車両のみを対象としておりました「燃油サーチャージ」につきまして、2025年7月1日ご乗船分より、旅客のお客様にも適用させていただくこととなりました。
※高松-小豆島航路は対象外。
なお、これに伴い、「乗用車にかかる燃油サーチャージ」および「深夜料金・土休日ダイヤ料金」は、お客様のご負担軽減のため、一部見直しを行います。
お客様におかれましては、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
7月1日以降の
燃油サーチャージ
ポイント
■ 旅客のお客様も、下記の燃油サーチャージが、片道ごとに別途必要になります(6月30日以前にご購入したセット券、または復路券をお持ちのお客様でも、7月1日以降は窓口で燃油サーチャージのお支払が必要です)。
■ 乗用車の燃油サーチャージについては、各段階ごとに、最大70円の引き下げを行います。
■ 燃油サーチャージは、四半期ごとに変わります。くわしくは、各航路の「時刻表・料金」ページ([ コチラ ])をご覧ください。
段 階 | C重油 紙パルプ価格 |
旅客 (小人) |
旅客 (大人) |
乗用車 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
基準値 | ~ 9,999円 |
0 | 円 | 0 | 円 | 0 | 円 |
第 1段階 | 10,000円 ~ 19,999円 |
0 | 円 | 0 | 円 | 200 | 円 |
第 2段階 | 20,000円 ~ 29,999円 |
0 | 円 | 0 | 円 | 300 | 円 |
第 3段階 | 30,000円 ~ 37,499円 |
50 | 円 | 100 | 円 | 400 | 円 |
第 4段階 | 37,500円 ~ 44,999円 |
50 | 円 | 100 | 円 | 500 | 円 |
第 5段階 | 45,000円 ~ 47,999円 |
50 | 円 | 100 | 円 | 600 | 円 |
第 6段階 | 48,000円 ~ 50,999円 |
100 | 円 | 200 | 円 | 700 | 円 |
第 7段階 | 51,000円 ~ 53,999円 |
100 | 円 | 200 | 円 | 800 | 円 |
第 8段階 | 54,000円 ~ 56,999円 |
100 | 円 | 200 | 円 | 900 | 円 |
第 9段階 | 57,000円 ~ 59,999円 |
150 | 円 | 300 | 円 | 1000 | 円 |
第10段階 | 60,000円 ~ 62,999円 |
150 | 円 | 300 | 円 | 1100 | 円 |
第11段階 | 63,000円 ~ 65,999円 |
150 | 円 | 300 | 円 | 1200 | 円 |
第12段階 | 66,000円 ~ 68,999円 |
200 | 円 | 400 | 円 | 1300 | 円 |
第13段階 | 69,000円 ~ 71,999円 |
200 | 円 | 400 | 円 | 1400 | 円 |
第14段階 | 72,000円 ~ 74,999円 |
200 | 円 | 400 | 円 | 1500 | 円 |
C重油紙パルプ価格が9,000円値上がりするごとに、旅客の燃油サーチャージは+100円となります。 15段階以上になるときは、事前に都度お知らせいたします。 |
深夜料金・土休日ダイヤ料金の変更内容
ポイント
■ 7月1日以降のご乗船分より、下記の金額に引き下げいたします。
■ 深夜便かつ土休日ダイヤ便の場合は、両方の追加料金がそれぞれ必要です。
■ 往復券の場合は「行き」のみ加算します。行きが深夜便・土休日ダイヤ便以外で、帰りのみ深夜便・土休日ダイヤ便となる場合は不要です。
6月30日まで | 7月1日から | |||
---|---|---|---|---|
小人 | 大人 | 小人 | 大人 | |
土休日料金 | 250 円 | 500 円 | 170 円 | 340 円 |
深夜料金 | 250 円 | 500 円 | 170 円 | 340 円 |